2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

永井龍男『へっぽこ先生その他』(講談社文芸文庫)

一九九二年二月二四日第二刷 発行 (一九九〇年六月一〇日第一刷 発行)ISBN:4061960822 目次 身辺即時 五銭銅貨 13 翁 18 正確な文章 22 孫と新興国 25 薔薇のとげ 28 小悪魔 31 伯父さん 34 さくらのころ 38 また、年寄りのこと 43 復讐 48 引越しの数 50 …

永井龍男『わが切抜帖|昔の東京』(講談社文芸文庫)

一九九一年一二月一〇日第一刷 発行 ISBN:4061961578 目次 わが切抜帖より 水晶 11 銭湯 17 春めく 23 野球開幕 28 身上相談 34 少年 39 銀座の着物・巴里のベレ 44 ある随筆の筆者 49 キリンの死 55 月を往復する距離 60 祝儀不祝儀 66 月の表面 71 カンデ…

安田武『昭和 東京 私史』(中公文庫)

昭和六十二年八月十日 発行 ISBN:412201445x 目次 花電車 11 巣鴨 15 西洋館 19 幼稚園 23 文化住宅 27 三美人 31 お弁当 35 同級生 39 昭和四年 43 野球放送 47 露店 51 みそっかす 55 東京言葉 59 女中 62 新聞紙 68 避暑 72 満州事変 76 爆弾三勇士 80 祖…

安田武『昭和青春読書私史』(岩波新書)

1985年10月21日 発行 復讐は神の怒り−−『モンテ・クリスト伯』−− 1 その頃・1 13 少年の日のリリシズム−−『銀の匙』と『桑の実』−− 21 その頃・2 35 海と風−−モーパッサン『ピエルとジャン』その他−− 39 時は過ぎゆく−−田山花袋をめぐって−− 51 そ…

村上元三『六本木随筆』(中公文庫)

昭和五十五年三月十日 発行 目次 現代麻布の七ふしぎ 11 赤坂と芸者 14 溜池界隈 17 離宮と兵営 20 青山付近 23 渋谷あたり 27 内藤新宿 30 不動尊いろいろ 33 四谷あれこれ 36 明治は遠く 40 牛込 43 雑司ヶ谷鬼子母神 52 千姫と八百屋お七 55 掃除町の大崎…

谷沢永一『大正期の文藝評論』(中公文庫)

一九九〇年一月一〇日 発行 ISBN:4122016797 目次 片山伸 7 相馬御風 49 生田長江 89 赤木桁平 131 広津和郎 169 佐藤春夫 213 あとがき 301

今日出海『隻眼法樂帖』(中央公論社)

昭和五十六年五月三十日 発行 目次 隻眼法樂帖 生きて法楽 11 名犬と駄犬−−故大森義太郎のこと 14 河野一郎と福田童蘭と強盗と 17 深田久彌のこと 20 マルロオのこと 24 余暇と余裕 27 京の行事 31 パリの唐招提寺展 34 花を見て 37 東大寺の普請場を見る 40…

杉浦明平『偽「最後の晩餐」』(筑摩書房)

一九九三年三月二十日初版第二刷 発行 (一九九二年十二月十五日初版第一刷 発行) ISBN:448081325x 目次 1飴玉探し 最後の晩餐 5 石がれいとトマト 8 野菜今昔 12 育てるだけのハーブ 16 晴耕雨読 20 鶏の水炊き 26 私小説「パンと米」 30 苺づくり 35 サ…

高橋呉郎『週刊誌風雲録』(文春新書)

2006年1月20日第1刷 発行 ISBN:4166604864 『週刊誌風雲録』目次 プロローグ 7 第一章 ザラ紙・ヤミ紙からの出発 17 “六階行き”を命ず 人と出会い、話し、「当用日記」に書きとめる “出版ブーム”の陰に用紙難アリ センスのよい“鬼軍曹” 第二章 「週…

本多秋五『古い記憶の井戸』(講談社文芸文庫)

一九九二年四月一〇日第一刷 発行 ISBN:406196173x 目次 第一部 初期習作−−一九二五〜一九三六年−− 11 言葉の価値その他 13 新居雑話 17 埋め草にでも 20 郷愁 22 夜の日記 37 暁闇の光景 46 北川君の追憶のために 60 クリティーク 62 逆鱗 64 奉天一巡記 67…

宮田毬栄『追憶の作家たち』(文春新書)

平成16年3月20日第1刷 発行 ISBN:4166603728 第一章 松本清張 7 第二章 西條八十 39 第三章 埴谷雄高 71 第四章 島尾敏雄 107 第五章 石川淳 141 第六章 大岡昇平 173 第七章 日野啓三 207 あとがき 247

鶴見俊輔『回想の人びと』(ちくま文庫)

二〇〇六年二月十日第一刷 発行 ISBN:4480421831 目次 安田武(1922〜1986)戦争体験の継承とくらしの型 9 谷川雁(1923〜1995)「北がなければ日本は三角」21 武谷三男(1911〜2000)「完全無欠の国体観」にひとり対する 33 長井勝一(1921〜1996)マンガ雑…

鈴木和年『ある映画人の定年』(朝日文庫)

1989年7月20日第1刷 発行 ISBN:4022605626 目次 1突然やってきたその日 9 苛立ち 11 宣告 23 感慨 36 出発 48 2映画に賭けた青春 61 大谷さんの光る目 63 駆け出した宣伝マン 76 『修善寺物語』と京都の夜 89 真説「真知子巻」 102 誘拐事件起こる…

香川登志緒『大阪の笑芸人』(晶文社)

一九七七年十〇月三〇日 発行 第一章 大阪の笑芸の系譜 笑わす芸の台頭 11 吉本興行の隆盛と新興演芸部の誕生 19 売り物としてのギャグの変遷 30 戦後の笑芸の復活 38 民放テレビの出現とお笑い人気番組 42 第二章 大阪の漫才 大阪の漫才師たち 63 漫才は共…

水口義朗『記憶するシュレッダー』(小学館)

二〇〇六年五月十日初版第一刷 発行 ISBN:4093797382 目次 第一話 吉行淳之介さんを巡る“おんなたち” 5 第二話 寺山修司さんの赤ちゃん頌 15 第三話 文士が集った、有馬頼義さん自殺未遂の頃 25 第四話 道場で手合わせした剣士、三島由紀夫さん 35 第五話 “…

永井龍男『カレンダーの余白』(講談社文芸文庫)

一九九二年九月一〇日第一刷 発行 ISBN:4061961934 目次 十月の時計 11 鴉 14 切るたのしみ 18 古綿 20 筆無精 23 天気予報 25 冷たい手 28 金銭のこと 31 芥川賞・直木賞の歳月 34 相撲のマス 37 ほんとの話 40 無理の極限 42 * 宿題 45 正月の酒 48 色紙…

井伏鱒二『荻窪風土記』(新潮文庫)

平成十五年十一月二十日第八刷 発行 (昭和六十二年四月二十五日第一刷 発行) ISBN:4101034087 目次 荻窪八丁通り 7 関東大震災直後 27 震災避難民 41 平野屋酒店 62 文学青年窶れ 92 天沼の弁天通り 106 阿佐ヶ谷将棋会 117 続・阿佐ヶ谷将棋会 132 善福寺…

大久保房男『文藝編集者はかく考える』(紅書房)

昭和六十三年四月十五日第一刷 発行 ISBN:4893810073 目次 文章と言葉のこと 型通りと型破り 11 オノマトペと常套語と記号 23 文章の中の敬称 26 させていただきます 32 支那・中国・中華 36 バカとアホ 44 文章のひっかかる病 48 文章が軽んじられている 51…

川口松太郎『忘れ得ぬ人忘れ得ぬこと』(講談社)

昭和五十八年三月十四日初版第四刷 発行 (昭和五十八年一月十八日初版第一刷 発行)ISBN:4062002434 哀れな冷蔵庫 7 本牧時代 18 宇野浩二と直木三十五 28 東光今昔 37 片岡鉄兵その他 45 悟道軒の深川生活 56 岩田の兄妹喧嘩 66 一平、かの子、太郎 76 黒…

辰野隆『燈前茶後』(日本出版協同株式会社)

昭和二十四年一月五日 発行 ・1・ 停年の春 9 偶感 12 高校を惜しむ 14 ひとりごと 16 むだばなし 18 尊顔 21 無頓著 24 私の戀愛觀 26 近頃腹のたつ話 28 夜 30 カンニング 32 べんがら通信 36 手紙 39 ・2・ 巨人露伴の片鱗 45 志賀、谷崎の近業 57 點々…

『中央公論社の八十年』(中央公論社)

昭和40年10月18日 発行 目次 序(嶋中鵬二) はじめの頃 3 普通教校の蕃風 4 普通教校の創立 校風一新と高楠順次郎 要求事項の実現 『反省会雑誌』の誕生 12 反省会の発足 『反省会雑誌』の首巻号 定期刊行と編集陣 東転 23 大谷光瑞の改革思想 東転後…

『婦人公論社の五十年』(中央公論社)

昭和40年10月18日 発行 目次 口絵 目で見る想いでの50年 序(嶋中鵬二) 1 第一期 草創の時代 5 第二期 女性啓蒙につくす 49 第三期 最初の大衆化を図る 103 第四期 再建の喜びに起ち上がる 173 第五期 混沌の中を模索しつつ 191 第六期 女性の可能…

永井龍男『東京の横丁』(講談社)

一九九一年一月三〇日第一刷 発行 ISBN:4062052733 目次 東京の横丁 神田の生れ 11 靖国神社大祭 15 駿河台下の横丁 19 大火の記憶 23 白昼の大音響 27 小学校入学 31 寂しい正月 35 横丁の外人 39 錦華小学校 43 高等小学校へ 47 米相場仲買店へ奉公 51 胸…

門田勳『古い手帖』(朝日文庫)

昭和69年6月20日第1刷 発行 目次 あらかると 蓼酢 10 鰻と炭坑ぶし 12 猿・熊・蛇 14 あらかると 19 チップあちらこちら 25 鎌倉の音 29 古都散々 31 鎌倉海岸 33 老ヒッピー 36 木魚のすすめ 40 【温泉マーク】 43 お産の録音 45 皇后の洋装 47 犬と…

斎藤信也『記者四十年』(朝日文庫)

昭和62年1月20日第1刷 発行 ISBN:4022604212 目次 斎藤信也氏を御紹介申上げる(飯澤匡) 5 1 『素粒子』十九年 11 『素粒子』十九年 職業安定所にて ある日の論説委員会 キスカの敵前上陸 十一月十日午後のこと−−三人の海軍軍人 3の記憶 東京裁判記…

小山清『二人の友』(審美社)

一九七九年八月二十日再版 発行 (一九六五年四月十五日初版 発行) 1 二人の友 9 ネブタ 13 津軽人太宰治 15 井伏鱒二の生活と意見 27 藤原審爾さんのこと 35 親友交歓 41 亀井さんのこと 42 別所君の詩によせて 43 私の処女出版 45 奇蹟の実現 46 私のレ…

福原麟太郎『命なりけり』(講談社文芸文庫)

一九九二年一〇月一〇日第一刷 発行 ISBN:4061961993 目次 椰子林の中の学生たち 椰子林の中の学生たち 9 鎮魂の賦 31 中流の生活 39 悲しき蔵書 42 舞台の記憶 49 北州千年寿 53 交友について 57 人間に遊ぶこと 66 春のてまり 73 思い出の記 思い出の記 79…

吉野秀雄『やわらかな心』(講談社文芸文庫)

一九九六年一月一〇日第一刷 発行 ISBN:4061963554 目次 ふたりの妻と…… 前の妻・今の妻 10 宗教詩人八木重吉のこと 26 病床に想う 病床独語 62 あるがままに生きる 65 生のこと死のこと 69 歎異抄とわたし 72 浅春雑記 78 リューマチと双眼鏡 87 癰と鐘山翁…

山内義雄『遠くにありて』(講談社文芸文庫)

一九九五年二月一〇日第一刷 発行 ISBN:4061963112 目次 一 遠くにありて思うもの 13 “葛飾こよみ”余話 15 靄のなかの味覚 17 音楽の好きな音痴 22 音楽会にのぞむもの 28 あまのじゃく 34 夢のような話 40 初夢 47 二 『チボー家の人々』 55 丸善とわたし 5…

渡辺一夫『白日夢』(講談社文芸文庫)

一九九九年一月一八日第四刷 発行 (一九九〇年四月一〇日第一刷 発行) ISBN:4061960776 目次 白日夢 日露戦争の思い出 11 娘が見た夢 18 書痴愚痴 28 つまらぬ経験 32 ほんとうの教育者はと問われて 35 魚すき屋の幻 38 老耄夢幻記 42 日進月歩の幻など 46…