野原一夫『編集者三十年』(サンケイ出版)

昭和58年5月31日第一刷 発行
ISBN:4383022421

新潮社時代  7

 新潮社入社 太宰治『斜陽』と坂口安吾『花妖』 『バルザック選集』 『新文学講座』 『小説新潮』の創刊 新潮社退社

新雑誌『表現』の編集   35

 角川書店入社の動機 名編集者林達夫

月曜書房の三年間  48

 「夜の会」をめぐって 安部公房出世作 翻訳出版に活路を 日系二世の戦争小説 『サンクチュアリ』と『コン・ティキ号探検記』 『真実は壁を透して−松川事件文集−』 月曜書房の倒産
 
『展望』と『文藝春秋』   79

 編集の基本方針 『展望』創刊号 型破りな編集 無念の休刊 『文藝春秋』の大躍進

筑摩書房入社  101

 経営危機の回避 『現代日本文学全集』の特色 編集作業上の苦心 印税前借の達人たち 『太宰治全集』への没頭

週刊新潮』の創刊   127

 週刊誌時代の先駆者 若さゆえの冒険 誌面の新鮮な魅力 野平健一君のこと

『太陽』敗戦の記   147

 週刊誌の月刊誌化 山下清の表紙絵とグラビアの新機軸 二十五ページの特集記事 扇谷正造森繁久彌の名司会 五味康祐、行方不明 檀一雄の「突飛な」読切連載 廃刊の“終戦処理” 

現代教養全集』   168

 串田孫一編『忘れえぬ山』など 教養概念の変革 戦争の記憶 底辺の記憶 戦後日本の見直し 読者層の変化

創業二十五周年記念出版   187

 「太宰治賞」の銓衡 『明治文学全集』 『日本文化史』 

視聴覚部門への進出  207

 新社長の意向 戦歿学徒の遺稿 『書画名品複製』 

筑摩書房の倒産  219

あとがき  229